二高祭の代休ですが火曜日はウエイト・トレ
2014-11-05


禺画像]
顧問の高橋です。

決勝リーグの翌日はリフレッシュのためフリーとなりました。
(法政大学教職員テニス大会で学校のコートも使用できないため)

火曜日はお決まりのウエイト・トレーニングです。
ハンドボール部が9〜11時のため、11時30分からのスタートとなりました。じっくり1時間30分かけて淺井トレーナーの指導を受けました。

テニス部がウエイト・トレーニングを始めた理由は3つ

@学内のウエイト施設に入り込む事(テニス部もウエイトをやっていますとのアピール)

Aテニスをやっているのは、正直今だけかもしれません。社会人になってから運動不足でフィットネスクラブやスポーツジムに通う際、マシン(器具)の使い方を知っているだけでなく、正しいフォームで正しいトレーニングをおこなうため。

B最後にテニスの試合において、最大のパフォーマンスを発揮するため。

です。


我々には反復練習しかありません。
どんな時も、どのような状況でも。
[テニス部関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット